日本から5時間ほどで行ける香港。パワフルな香港の街は、近年ますます人気が高まっています。グルメも良し、観光も良し、ショッピングも良しと、魅力たっぷりの都市、香港のおすすめスポット40か所をご紹介しますね♪
1.ビクトリアピーク
香港の人気ナンバー1観光地と言えば、ビクトリアピーク。ビクトリアピークとは、香港1高い山で、昼夜問わず、観光客が訪れる人気スポットです。100万ドルの夜景が見れるスポットとして、ご存知の方も多いのではないでしょうか?オススメは、ピークトラムと呼ばれるトロッコのような乗り物に乗っていく方法です。ショッピングモールなどや展望台などの複合施設が入ったピークタワーなど観光スポットがいっぱい。夜は夜景。日中も絶景が見下ろせますよ♪
■ 基本情報
- ・名称: ビクトリアピーク
- ・アクセス:トラム山麓駅(PEAK TRAM STOP)からトラム 10分。地下鉄 セントラル(中環:CENTRAL)からNO.15バス 20分。
- ・所要時間: ピークトラム乗車時間、10分程
- ・参考サイト:http://www.hongkongnavi.com/miru/1/
2.香港トラム
香港らしい乗り物と言えば、断然香港トラム(2階だてバス)ですよね。香港映画にも、頻繁に登場するトラムは、どこまで乗っても均一料金で乗車できるため、リーズナブルな価格で乗車できる、観光客にも地元民にも愛されている乗り物です。
2階から、香港の街中を見るのは、想像以上に楽しく、香港らしさがたっぷり味わえますので、是非滞在中に1度は乗ってみて下さいね♪
■ 基本情報
- ・名称: 香港トラム
- ・アクセス: 122か所の停留所から乗降
- ・営業時間: 05:00-00:00(路線による)
- ・定休日: 無し
- ・料金: 一律 HK$2.3
- ・参考サイト:http://www.hongkongnavi.com/miru/9/
3.シンフォニーオブライツ
香港島と九龍半島の間に横たわる天然港、ビクトリアハーバーで毎晩行われている、光のショー”シンフォニーオブライツ”は2003年から、毎晩夜8時に開催されている、13分間の、光と音楽のショーです。
時間になると、合計33の建物のライトが音楽に合わせ点灯したり、レーザーで人々を楽しませています。世界最大の永続的な光と音のショー”として、ギネス世界記録もされている素晴らしいショーですよ。
現地で見ると、驚くほどの迫力です!
■ 基本情報
- ・名称: シンフォニーオブライツ
- ・住所: Victoria Harbour, Hong Kong
- ・定休日: 無し
- ・料金: 無料
- ・所要時間:13分間
- ・公式サイトURL: http://www.tourism.gov.hk/symphony/eindex.html
4.アベニュー オブ スターズ
九龍島の海沿いにあるプロムナードの一部にある、アベニューオブスターズ。香港映画の発展と歴史に貢献した人を、たたえる記念碑や、ブルースリー、ジャッキー・チェン、ジェット・リーなど香港を代表するスター、有名人の手形スターの手形、サインプレートなどが並ぶストリートです。
気持ちの良い場所なので、香港島を眺望しながら、散策をするのにもオススメ。夜は乳白色のライトに照らされた、ムードたっぷりの遊歩道になります。
■ 基本情報
- ・名称: アベニュー オブ スターズ
- ・住所: Promenade, Tsim Sha Tsui, Kowloon
- ・アクセス: MTR尖沙咀東駅下車
- ・公式サイトURL: http://www.avenueofstars.com.hk/eng/home.asp
5.ハリウッドロード
ハリウッドロード中ほどには、左右ずらりと骨董品屋さんが立ち並ぶ、骨董品ストリートが。高価なものからお手ごろなものまで幅広いラインナップで、お土産品探しにもオススメです。
■ 基本情報
- ・名称: ハリウッドロード
- ・住所: 1-254 Hollywood Road, Central
- ・参考サイト:http://www.hongkongnavi.com/miru/229/
6.ヒルサイドエスカレーター
1993年に作られた、全長800メートル、所要時間約20分の、ヒルサイドエスカレーター。急こう配を上がっていく、エスカレーターで、観光ツアーでもよく紹介されている、人気観光スポットです。
ただのエスカレーターでは?と思いがちですが、乗ってみるとこれが意外に面白く、高級住宅街やカフェ、雑貨店など多様な景色が望めます。ギネスブックにも世界一長いエスカレーターとして紹介されていて、住民から観光客までたくさんの人が乗っています。
■ 基本情報
- ・名称: ヒルサイドエスカレーター
- ・住所: 中環街市至干徳道
- ・アクセス: 中環駅D2出口を出て皇后大道中の右手のビルに乗り口があります
- ・営業時間: 24時間
- (ただし、方向は6:00-10:00までは下り、10:20-翌6:00までは上りです)
- ・参考サイト:http://www.hongkongnavi.com/miru/232/
7.香港ディズニーリゾート
2005年に開園した、香港ディズニーリゾートは、香港の中心地(セントラル)から電車で30分の”ディズニーランド駅”にあります。
家族連れには、おすすめの観光スポットですよ!
香港ディズニーリゾートで、大注目はグリズリー・ガルチ。世界のディズニーリゾートでも、香港にしかないアメリカ西部の町がテーマの、テーマランドを楽しんで!日本未上陸のショーも、注目度大です。
■ 基本情報
- ・名称: 香港ディズニーリゾート
- ・住所: Hong Kong Disneyland Resort, Lantau Island, Hong Kong
- ・アクセス: 3か所のMTRより、直行バスで30分(公式HP参照)
- ・営業時間: 10:00 ~ 21:00
- ・料金: 450HKD =約6000円
- ・公式サイトURL: https://www.hongkongdisneyland.com/ja/
8.香港湿地公園
総面積約60ヘクタール(東京ドーム約14個分)という広大な敷地をもつ、整備された緑が美しい、香港湿地公園。園内では、50種類以上の鳥類と、250種類以上の生物が暮らしていて、絶滅寸前の生き物の姿も見ることができます。
湿地について学べるエリアや、香港を賑わせ、”貝貝”と命名されたワニを見れるエリアも。子連れには嬉しい、森をイメージした、遊び応えのあるキッズルームもありますよ。
■ 基本情報
- ・名称: 香港湿地公園
- ・住所: 香港湿地公園 香港新界天水圍湿地公園道
- ・アクセス: 湿地公園(Wetland Park) 」駅下車、徒歩5分。
- ・営業時間: 10:00〜17:00
- ・定休日: 火曜日(公休日は別)・旧正月の元旦と翌日は休館
- ・電話番号: 3152-2666
- ・料金: 大人30香港ドル 子供、学生、シニア15香港ドル
- ・公式サイトURL: http://www.wetlandpark.gov.hk/tc/index.asp
9.文武廟
文武廟内には、渦巻き状の大きな線香が沢山吊るされ、中は神聖な雰囲気で包まれています。
精細な彫刻や仏像も一見の価値があり!
壁の彫刻も圧巻!高台にあるので、素晴らしい眺望も望める、訪れた方の満足度の高い観光地として有名な場所です。
■ 基本情報
- ・名称: 文武廟
- ・住所: 中国香港富善街Sheung Wan
- ・アクセス: 南投県魚池郷日月村中山路63号
- ・営業時間: 終日開放(夜8時以降は通用門からお入りください)
- ・電話番号: 852-28032916
- ・参考サイト:http://www.hongkongnavi.com/miru/104/